【函館市】『ふれあい湯遊館』は原木川流域に湧き出た天然温泉を利用した入浴施設です!
こちらは、戸井町にある『ふれあい湯遊館(ゆうゆうかん)』です。
玄関入口の横には、2002年に北大研究室のシュミレーションで青森県大間から函館市戸井地区まで、直線距離17.5km、実航海距離約52kmを実際に津軽海峡を横断したという丸木舟が展示されています。
原木川流域に湧き出た天然温泉を利用した入浴施設で、日帰り入浴専用の温泉保養センターとデイサービスが併設されています。
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき・冷え性・皮膚病など
浴室にはシャンプーやボディソープなどはありません。
ご持参されるか、受付で販売していますので購入して利用できます。
無料の休憩場所もあります。
『ふれあい湯遊館』の隣にはオートキャンプ場とホテル仕様のコテージもあります。
こちらを利用される方はこちらの「センターハウス」が総合案内所となっていますので、こちらで受け付けをしてください。
こちらには売店やコインランドリーなどもあり、各種キャンプ用品のレンタルもできます。
☆『ふれあい湯遊館』はこちら↓