【函館市】湯の川冬の灯りまちあるき!普段日帰り入浴していない温泉にも入れます!

『湯川寺』で何かやっているなぁと見てみたら、『湯の川冬の灯り まちあるき』というイベントが行われていました。

2020年2月15~16日2日間行われているようです。

まちあるき限定特典というのがあるらしく、それを受けるためには『まちあるき限定提灯』(税込1,000円)を購入しなければならないようですが、1グループで1個の提灯で参加が可能だそうです。

まちあるき限定特典は、普段は日帰り入浴を行っていないホテルがこの2日間限り入浴できたり(湯の川観光ホテル祥苑 3歳以上1名500円 竹葉新葉亭 中学生以上1名1,000円)今回のイベントに参加しているお店で、飲み物や食事の割引特典などあります。

2020年函館熱帯植物園

『湯川寺』『湯倉神社』『函館熱帯植物園』の3つが拠点施設となっていて、2日間限定で夜間開放され、それぞれでイベントが行われています。

他にもスタンプラリーなどが行われていて、参加ホテルや店舗、拠点施設などで異なる3つのスタンプを集めると商品が頂けるとのこと。

3つスタンプを集めてから足湯『湯巡り舞台』へ行くとハズレ無しの抽選で賞品が進呈されます。

※過去の記事も参考にしてください。

2020年・館熱帯植物園
こちらは『函館市熱帯植物園』です。 はじめ『水の広場』の方の駐車場に車を停めようと思ったのですが、冬場はこちら …
2020年・湯倉神社
2020年1月7日(火)には、函館市内の多くの神社などで『どんど焼き』が行われました。 この日は、いつもより車 …
2020年・湯の川温泉足湯『湯巡り舞台』
こちらは、湯の川温泉足湯『湯巡り舞台』です。 市電『湯の川温泉』電停から直ぐの場所にあります。 車で来られた場 …

足湯『湯巡り舞台』はこちら↓

(Nagare〆)

※記事初出時、湯川寺の表記に誤りがありました。お詫びして訂正いたします。(16日14:00更新)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!