【函館市】函館の七福神巡りをして開運招福祈願をしてみませんか?

 

新型コロナウイルスの影響で、家から出られずストレスをためている方も多いのではないでしょうか?

観光客の姿もほとんど見かけなくなり、外出規制なども出ている状態ですが、このような状況だからこそ『七福神巡り』などいかがでしょうか?

2020年船魂神社

開運招福を願う『七福神巡り』は、室町時代の京都で始まり全国各地に広まった風習です。

そんな『七福神巡り』を函館でも行うことができます。

下記は、今まで。こちらでご紹介した記事を巡りやすい順に並べてみました。

是非、参考にして頂ければと思います。

いつもなら観光客が多いため、なかなか地元民がいけない場所も今ならゆっくりと見て回ることができますので、この状態を逆手にとって地元『函館』をじっくり探索してみませんか?

思いがけない発見が、あるかもしれません。

厳島神社★

『弁財天』財運音楽芸能縁結び学業勝運武運長久

2020年厳島神社・弁財天・恵比寿堂
こちらは、市電で『函館どつく前』電停を降りたらすぐのところにある『厳島神社』です。 『厳島神社』は、元々『弁天 …

                ↓

★称名寺★

『毘沙門天』商売繁盛・金運財運向上・武運長久・勝運・開運長久・厄除開運

2020年称名寺
こちらは、舟見町にある浄土宗のお寺『称名寺(しょうみょうじ)』です。 1644年創建で、何度かの大火にあい、明 …

                ↓

★実行寺★

『大黒神』富貴栄達・商売繁盛・縁結び・立身出世・五穀豊穣・夫婦和合・医薬

2020年実行寺・大黒天
こちらは日蓮宗の『実行寺(じつぎょうじ)』です。 1655年(明暦元年)に清寛(せいかん)という僧が、現在の弥 …

               ↓

★船魂神社★

『福禄寿』財運招福・子孫繁栄・延命長寿・立身出世・富貴栄達・招福人望

2020年船魂神社
こちらは『船魂神社(ふなだまじんじゃ)』です。 北海道で最古の神社で、1135年崇得天皇の御代、海上安全を祈念 …

                ↓

★住三吉神社★

『寿老神』知恵授け延命長寿身体健全富財福徳円満家庭円満厄払い

2020年住三吉神社
こちらは『住三吉神社』です。 第一鳥居から角度が急な坂を上った所にあります。 この参道沿いには『ソメイヨシノ』 …

                ↓

★天祐寺★

『布袋尊』開運子宝良縁夫婦円満商売繁盛無病息災財運金運向上

2020年天祐寺
こちらは『天祐寺(てんゆうじ)』です。 1850年(寛永3年)に『大聖歓喜天』を祀ったのがはじまりといわれてい …

                 

★恵比寿神社★

『恵比寿神』商売繁盛大漁満足五穀豊穣航海安全(海上安全)開運招福学業成就歌舞音曲

2020年恵比寿神社
こちらは『恵比寿神社』です。 『北方歴史資料館』の隣にあります。 『北方歴史資料館』には、高田屋嘉平の資料が展 …

(Nagare〆)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!