【函館市】「函館朝市ミニ水族館」では「ゴッコ」の泳ぐ姿を2月末まで見ることができます。
「はこだて海の教室~海と日本PROJECT~」は、函館朝市駅ニ市場「活いか釣堀ひろば」に「函館朝市ミニ水族館」と称し、展示テーマ「函館近海の魚たち」として函館近海の魚や海藻を季節ごとに内容を変えて解説付きで展示しています。
2021年2月より展示をリニューアルし、冬が旬のアイナメ・エゾメバル・サクラマスなどの10種類の魚やエゾアワビ・ホタテガイなど海の生き物4種類を展示しています。
さらに「ゴッコ」の名称でおなじみの「ホテイウオ」も登場し、2月末まで見ることができます。
※見学は無料です。