【函館市】北海道で最古の神社『船魂神社』には、函館七福神めぐりの『福禄寿』が祀られています。

こちらは『船魂神社(ふなだまじんじゃ)』です。

北海道で最古の神社で、1135年崇得天皇の御代、海上安全を祈念して祀られたのが起源で、巴漁港の総鎮守の神様でもあります。江戸時代に『船魂大名神』として祀られました。

鉄製の大きな鳥居をくぐり、神社へと向かいます。

海に関連する神様が祀られていて、ご利益は、船の守護神海上安全大漁祈願交通安全開運導きです。

船舶関係の方が参拝に来られることが多いとのこと。

御朱印帳やお守りが可愛らしいと、船好きの方に好評です。

また、源義経一行が津軽海峡を渡る時、逆波が起こり船が沈みそうになった時に、船魂明神が助けたことで北海道にたどり着くことができたという『義経伝説』があります。

その際、源義経が安堵して歩いていると急にのどが渇いて、水を探すと童子の神が岩の上に現れ、指さす方を見ると清水が湧き出ていて、のどの渇きを潤す事ができたというお話もあります。

さらに、こちらは、函館山七福神の神社でもあり『福禄寿』も祀られています。

幸福俸禄長寿の三徳を備え、福寿繁栄の功徳があると言われています。

船魂神社はこちら↓

(Nagare〆)

2020/03/04 07:00 2020/03/04 07:00
Nagare〆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

コミュマッチ