【函館市】『五稜郭公園』の藤棚の見頃が過ぎてしまいましたが、もう少し楽しめそうです!
『五稜郭公園』では桜が有名ですが、桜が終わったあとは藤棚を楽しむこともできます。
※今年(2023年)は見頃が過ぎてしまいましたが、もう少し楽しめそうです。
藤棚は、表門から『五稜郭公園』の中央部の方へ向かう道の途中、二の橋を渡ってすぐのところにありますので場所は分かりやすいと思います。
樹齢100年を超えているという藤棚は、長さおよそ30メートルの藤棚のトンネルとなっています。
このトンネルをくぐると藤の花の柔らかな甘い香りが楽しめます。
※藤棚は「箱館奉行所」の前にもあります。
『五稜郭公園』の堀の内側は、上にのぼることができるようになっていますので、藤棚より高い位置に登り、こちらからこの藤棚のトンネルを上から見下ろす形で見ることもできますので毎年、この絶景ポイントからの観賞を楽しみにされている方も多いです。
さらに藤の花を楽しめるころには、つつじも咲きますので桜の時とはまた違った、華やかな状態の『五稜郭公園』を楽しむことができます。
☆『五稜郭公園』はこちら↓