【函館市】2022年6月30日~7月31日まで8つの神社を巡って御朱印を集める「夏詣神社巡り」が行われています。
7月1日(金)より「夏詣(なつもうで)」が始まりました。
函館では、この「夏詣」の時期に合わせて、8つの神社を巡って御朱印を集める『夏詣神社巡り』が2022年6月30日(木)~7月31日(日)まで行われています。
参拝した証としていただく御朱印を8社で集めると、記念品として道南杉の夏詣特製しおりをプレゼントしてもらえるそうです。
こちらは、八幡町にある『亀田八幡宮』です。
境内には、6月30日(木)に行われた「夏越の大祓(おおはらえ)」で使用された無病息災を祈願する「茅の輪(ちのわ)」が設置されていました。

風鈴なども飾られていました。

