【函館市】『はこだて柳屋』の「マンボウ」の形をした和菓子「マンボウな上生」は予約もできるそうです
こちらは、5号線沿い、万代町にある和洋菓子店『はこだて柳屋』です。
1949年創業の老舗菓子店で、創業時より保存料を使用しない菓子作りをしているお店です。
見た目が本物そっくりの「いかようかん」など、数々の菓子を生み出しているお店ですが、2022年2月12日より「マンボウ」の形をした和菓子「マンボウな上生」を販売しています。
※本店のみの限定販売、予約もできます。
※「まん延防止等重点措置」期間中は販売を続ける予定だそうです。
https://twitter.com/YANAGIYA0989/status/1494583876089704448
こちらは、2022年1月27日より北海道全域に適用されている新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のための措置である「まん延防止等重点措置」にちなみ洒落でつくった和菓子だそうです。
「マンボウな上生」は、初めから販売するつもりで作ったものではないそうで「明るい話題がないから見た方が少しでも笑顔になるように」と洒落でマンボウの上生菓子を試作したのが始まりだそうです。
こちらをSNSに投函したところ大変好評だったため、期間・数量限定商品として販売することになったそうです。
https://twitter.com/YANAGIYA0989/status/1492241723313242112
☆『はこだて柳屋』はこちら↓