【函館市】函館牛乳のソフトクリームはおあずけでしたが函館公園『こどものくに』はOPENしていました!
以前『函館牛乳 あいす118』に行った時『3月29日より』と記載があったなぁと思い行ってみたのですが。。。
残念ながら、新型コロナウイルスの影響で2020年『4月17日(4月18日OPEN)』まで延長休業になっていました。
函館牛乳のソフトクリームは、もう少し後のようです。
★『函館牛乳 あいす118』はこちら↓
函館公園内の遊園地『こどものくに』の遊具は、もう、動いていると聞いたので行ってみました。
冬季休園となっていた場所が開業となると、やっと『春』なんだなぁって感じがします。
函館公園内の遊園地『こどものくに』は、1956年(昭和31年)に開園した遊園地で、その中の『空中観覧車』は、開園当初からあります。
国内で稼働する観覧車としては最古だとは聞いたことがありましたが、国の『登録有形文化財』に登録されていたのですね。
この『空中観覧車』は、もともと1950年に大沼公園内に建設されたものを1965年に函館公園内に移設したものだそうです。
高さが約12mほどですから、そんなに高くないのですが、山形鋼で構成した直径8mの8角形のホイールに、2人乗りの長イス型のゴンドラを8台吊り下げているシンプルな造りのゴンドラは、乗ってみなければわからない独特のスリルがあるゴンドラで、函館公園の象徴的な存在となっています。
【入園料】 無料
【遊具などの利用料金】1回 300円(税込)
回数券(8回) 2200円(税込)
★函館公園『こどものくに』はこちら↓