【函館市】2025年11月29日(土)~2026年3月31日(火)『はこだてイルミネーション』が開催されます

2025年11月29日(土)~2026年3月31日(火)『はこだてイルミネーション』が開催されます。

例年は「はこだて冬フェスティバル」のイベントとして「八幡坂」・「二十間坂」と、「はこだて明治館」前の「開港通り」がイルミネーションで彩られていましたが、今年は「二十間坂」のイルミネーションは取り止めとなりました。
報道によると「二十間坂」のイルミネーションの中止の理由は、街路樹の老木化により倒木や枝落下の可能性があると樹木医が診断したことから、木々を伐採したことにより、木が偏った配置となりキレイに見えなくなったためだそうです。
そのため今年のイルミネーションは「八幡坂」と「開港通り」だけとなりますが、人気の「八幡坂」のイルミネーションは例年通り、楽しむことができます。

「八幡坂」の坂の長さは約270m、傾斜がかなりきついので長さのわりに上るのがきつく感じるかもしれませんが並木と一緒に函館港を眺めることができるということで、格好のフォトスポットとなっています。
※「八幡坂」の歩道はロードヒーティングになっています。

はこだてイルミネーション
開催期間:2025年11月29日(土)~2026年3月31日(火)
開催場所:八幡坂・開港通り
点灯時間:日没~22:00
☆「八幡坂」はこちら↓
☆「開港通り」はこちら↓





