【函館市】「ゆり最中本舗富貴堂」の「ゆり根」を100%使用した「ゆり最中」は上品な味の最中です!
高級そうな包装がされていて「第22・23・24回 全国菓子大博覧会菓子博対象’94・全菓博栄誉対象’94・食糧庁長官賞’02」と書かれたシールが貼られているお菓子を見つけました。
「ゆり最中」?
「ゆり根餡を100%使用したとってもおいしい最中です」
と、とても気になる言葉が書かれています。
乙部町特産「ゆり根」を100%使用した最中だそうです。
少々話がそれますが「ゆり根」と言えば軽くゆでてマヨネーズで和えたり茶碗蒸しに入れたりと、函館にいるとスーパーで普通に購入できますし、子どものころから食卓にも普通に並んでいたのでそれほど珍しくもなかったのですが。。。
「ゆり根」って高級食材だったんですね。
大人になって、このことを知った時は本当にびっくりしました。
「ゆり根」が高級食材と知った時も驚きましたが、よく食べていた食材とはいえ「ゆり根餡」というのを食べたことが無かったので購入してみました。
箱の中身も高級感があります。
きちんと感がありますので手土産にも良さそうです。
乙部町にある「ゆり最中本舗富貴堂」というお店の最中のようです。
袋の中はこのような感じ。
「ゆり根」をイメージしたような最中です。
半分にしてみると、白餡とは違うグレーがかった餡が入っていました。
そして、肝心のお味は。。。?
美味しい!!!!!
ゆり根独特の風味がきちんとあるめらかな舌触りの餡です。
口に入れた瞬間、口の中に絶妙な甘さが広がり、さぁ~っと甘さが抜けていきます。
上品な味の最中でした。
☆「ゆり最中本舗富貴堂」はこちら↓