【函館市】2025年9月16日「民芸はこだて」の店内にある『喫茶 民藝』が閉店していました
2025年9月16日(火)で大町にある「民芸はこだて」の店内にある『喫茶 民藝』が閉店していました。
貼り紙を見て「残念。閉店かぁ」と思いながら帰宅して、記事を書き始めたのですがふと疑問が。。。
9月21日(日)に「売りつくしセール」ってことは、もしかして『喫茶 民藝』のみかもしれない。
と思いお店に電話をして聞いてみたところ、やはり『喫茶 民藝』はすでに閉店しているそうですが「民芸はこだて」としてはまだお店の営業をされているんだそうです。
現在、片付けをしているそうで、こちらの片付けが終わるまでは「民芸はこだて」は営業されているそうです。(片付けが終了次第こちらも閉店されるそうですが。。。)
『民芸 はこだて』は、「元町公園」へ続く、基坂の途中にある歴史的建造物を再利用した特徴的な建物で、広々とした店内にさまざまな作家の方の作品が並んでいる全国の民芸陶器を扱うお店です。
陶器を直接手に取って楽しめるお店は函館には少ないだけに貴重なお店で、こちらのお店の中に「喫茶 民藝」というお茶を楽しむスペースがありました。
こちらでは、並んでいるお茶碗から好みのお茶碗を選ぶことができ、お茶の先生をされているという店主の点てた本格的な抹茶を、詳しい作法を知らなくても気軽楽しむことができたのですが。。。残念です。
☆「喫茶 民藝」はこちら↓