【函館市】「函館空港」のショップを覗いて、お土産にも自宅用にもおすすめの商品をさがしてみました
こちらは、高松町にある「函館空港」です。
空港に用事があったのでついでに2階のショップを覗いてみました。
お気に入りの「CHELSEA」が並んでいたので、まずはこちらを迷わず購入。
そのほか、下の2点を購入してみました。
→【函館市】北海道限定! 『北海道 生食感チェルシーバタースカッチ味』はとてもやわらかく口の中でとろけるチェルシーです!
食品加工会社「有限会社笹川」の「熟燻卵(じゅくくんたま)」です
「熟燻卵」は、生産段階からこだわった「有限会社笹川」のオリジナルブランド卵「美王卵」を原材料とした「函館物語」シリーズ製品です。
通常、燻製にすると加熱時間が長いため卵の黄身は固くなってしまうものですが、「熟燻卵」は半熟の黄身を維持しているので、とろける美味しさを楽しむことができます。
このように半熟の黄身で燻製するのは、固ゆでの卵を燻製するよりも難易度が高いそうで、卵の形を保つために殻付きのまま燻製することになるため、卵全体にしっかり風味をつけるには、様々な工夫が必要となるそうです。
こちらは、七飯町「たかせ」と「はこだてわいん」のコラボ企画「大人の塩辛 味噌ワイン」です。
アルコールを飛ばした七飯町産「はこだてわいん」の赤ワインで風味をつけた、味噌味の塩辛です。
上手に組み合わさないと、金属っぽい生臭さを生み出すことがありますので赤ワインと魚の組み合わせはNGといわれていますが、意外なことに「塩辛」とワインは相性がいいそう。
「ほんとかな?」と半ば疑心暗鬼で食べてみたら。。。
美味しい!
ビール、日本酒、ウィスキー、もちろんワインのお供にもピッタリです。
「CHELSEA」以外は要冷蔵とはなりますが自宅でいただくのはもちろん、お土産にもおすすめです。
☆「函館空港」はこちら↓