【函館市】2025年7月29日(火)より「Wolt(ウォルト)」で『デリバリーなのに店頭価格』という取り組みを函館エリアで開始しています

2025年7月29日(火) デリバリーサービスを展開している「Wolt(ウォルト)」では、デリバリー商品の価格を店頭と同じにする『デリバリーなのに店頭価格』という取り組みを函館エリアで開始しました。

海外ではデリバリー商品も店頭価格と同額であるのが一般的だそうですが、日本の場合、店舗がデリバリー商品価格を設定する際に、コストを店頭価格に上乗せするのが習慣となっているため、店頭価格より約3~4割程度高く設定されているのが一般的だそうです。

そのため「Wolt」では、デリバリーで注文をしたくても価格面で利用しにくいと考えている方々に、もっと気軽に利用してもらおうと「Wolt」の取り組みに賛同してくれる加盟店を募り『デリバリーなのに店頭価格』を開始することになったそうです。

『デリバリーなのに店頭価格』のサービス開始時点では、70店舗以上(7/29時点)が参加しているそうで、今後も増えていく予定だそうです。

【対象店舗の例】

「とんき 五稜郭店」

【月の雨】

【あげ太郎 昭和店】

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!