【函館市】『らーめん しおいち』の店内は暑いのですが、この雰囲気だと思わずお店に入ってしまうのがよくわかります

こちらは、湯の川にある『らーめん しおいち』です。

「温泉ホテル雨宮館」1階に併設されているお店です。

ホテルに入らず直に入れる入口が「自動ドア故障中」の文字があったので、ホテル側からお店に伺いました。

駐車場は、「温泉ホテル雨宮館」の建物に向かって左側にある駐車場が利用できます。

お店を利用すると3時間無料です。

店内は、カウンター席と小上がり席があり、こぢんまりとしています。

店主と距離が近いので、店主と会話も楽しめますが。。。

気温の高い日にこちらのお店を利用する場合、店内はかなり暑いのでそれを覚悟のうえで利用されることをおすすめします。

小上がりにはテーブルが2つあるのですが、小上がりの奥の席に店内の熱がたまるそうで、奥の方は使用禁止になっていました。

※火を使用しているので店主の方が暑いと思います。

「塩ラーメン」です。

あっさりした塩ラーメンが好きな方におすすめです。

確かにあっさりしていますが、旨味はしっかりありました。

「もやしラーメン(塩)」です。

ひき肉入りのもやし炒めがのったラーメンで、こってりめの「塩ラーメン」が食べたい方には、こちらがおすすめです。

「醤油ラーメン」です。

「しおいち」という店名なだけにあえて「醤油?」とも思いましたが悩みつつあえて注文。

「醤油」も美味しいです。

味が濃いラーメンが好みの方は「塩」より「醤油」をおすすめします。

「味見は、塩ラーメン→もやしラーメン(塩)→醤油ラーメンの順でするといいよ」

と店主が教えてくれました。

後になるほど味が濃くなりますので、注文する際の目安にもなりますね。

暑い中ワンオペで仕事をされているのに、来たお客さんすべての方に声かけされていました。

店主の人柄の良さに惹かれて来られている常連さんも多そうです。

☆『らーめん しおいち』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!