【函館市】『湯倉神社』へ夏詣に行ってみませんか? 風鈴の音や「花手水」を楽しめます
こちらは、湯川町にある『湯倉神社』です。
「夏詣」ののれんを見つけたので立ち寄ってみました。
※『湯倉神社』と「コーヒーケーキショップ美鈴 湯川店」の間の道を上がっていくと『湯倉神社』参拝者用の駐車場があります。
「花手水」が設置されていました。
6月末より設置されたそうで、週1~2回のペースで入れ替えをおこなっているそうです。
風鈴は夏詣期間設置するそうです。
風に揺れるたびに心地よい音色が流れます。
風鈴は、自然の音に近くリラックス効果もあるそうです。
科学的にも心を落ち着かせることが確認されているそうです。
2025年6月30日~7月31日『夏詣道南神社巡り』が開催中
参加神社で御朱印(夏詣限定)を受けてポイントを集めると記念品を、7ポイント集めるとオリジナル缶バッジをプレゼントしてもらえるそうです。
※ポイントは各神社によって異なるそうです。
Instagramフォトコンテストも開催していて、最優秀賞(1名)には「Amazonギフト券1万円」が、優秀賞(2名)には「Amazonギフト券5000円分」がプレゼントされるそうです。
☆『湯倉神社』はこちら↓