【函館市】『富士宮やきそば かえで』の「富士宮やきそば」はテイクアウトもできます!
こちらは先月、2025年6月に上湯川町にオープンした『富士宮(ふじのみや)やきそば かえで』です。
※車はお店の前に停めることができます。
店内でいただくこともできますが、今回はあらかじめお電話をしてテイクアウトで利用させていただきました。
「富士宮やきそば(並)」です。
こちらが「富士宮やきそば(大)」です。
(並)は麺を1玉(約200g)、(大)は麺を3玉(約600g)つかっています。
※この他、麺を2玉つかった(中)もありました。
並べてみるとわかると思いますが、かなり量に違いがあるのがお分かりいただけるかと。
「富士宮やきそば」を初めて食べたのですが、こちらは静岡県富士宮市のご当地グルメのやきそばだそうで「四大やきそば」のひとつでもあるそうです。
※四大焼きそば:一般的に「富士宮やきそば(静岡県)」・「横手やきそば(秋田県)」・「上州太田やきそば(群馬県)」・「ひるぜんやきそば(岡山県真庭市蒜山)」を指すそうです。
「富士宮やきそば」の特徴はコシの強い麺と肉かす、イワシの削り粉で、独特の食感を楽しめます。
ソースはあっさりしていました。
☆『富士宮やきそば かえで』はこちら↓