【函館市】「第4回函館市電写真コンテスト」は2025年7月14日が応募締切です(当日消印有効)
今年も「第4回函館市電写真コンテスト」が開催されています。
2022年より行われている「函館市電写真コンテスト」は、函館市電をテーマとした写真コンテストで、プロ・アマチュア・職業・年齢などの応募資格は特に設けられていません。
函館市電を題材にした写真であれば、だれでも応募が可能です。
※1人5作品まで
入賞作品は、2026年の函館市電カレンダーに掲載されるそうで、コンテストには、最優秀賞(賞金1万円)や各賞が用意されています。
7月29日(火)~8月3日(日)には「函館市地域交流まちづくりセンター」に応募作品が展示されるそうで、こちらからお気に入りの1点に投票することができる「一般投票枠」も準備されています。
表彰式は8月で、11月には「五稜郭タワー」にすべての応募作品が展示される予定だそうです。
第4回函館市電写真コンテスト
応募締切:2025年7月14日(月)当日消印有効
一般投票:7月29日(火)~8月3日(日) 「函館市地域交流まちづくりセンター」
☆「函館市地域交流まちづくりセンター」はこちら↓
☆「五稜郭タワー」はこちら↓