【函館市】『いたくら柳野』で3色団子がついたかわいらしいソフトクリームをいただきました!
こちらは「五稜郭郭内」にある「箱館奉行所」のすぐ目の前にある、お休処『いたくら柳野(やなぎの)』です。
こちらでは、お土産にぴったりのお菓子や「奉行所グッズ」の販売をしており中には休息用の椅子がありました。
今回は、こちらでいただけるソフトクリームをSNSで見つけて食べてみたいと思い、お店に伺いました。
「お団子ソフト」です。
もっちりとした可愛いらしい3色団子がついたソフトクリームです。
すでに今年の販売は終了していますが季節限定で「さくらソフト」というものがあったようで、こちらにも三色団子がついていたようです。
「珈琲ミックスソフト」です。
※「さくらソフト」の終了後は「珈琲ソフト」に変更になるそうです。
※冬期間は「ミルクソフト」のみだそうです。
「御城印」です。
お城版の御朱印のようなものです。
「五稜郭公園」の桜と言えば主にソメイヨシノや八重桜といったイメージだったので枝垂桜が描かれているのが少々不思議だったのですが。。。
『いたくら柳野』のお店の前にある枝垂桜が描かれていたようです。
※『いたくら柳野』のお店の前にある枝垂桜は、1961年に行われた「第1回植樹祭」で「秩父宮妃殿下」がお手植えされた「八重紅枝垂」だそうです。
☆『いたくら柳野(五稜郭郭内)』はこちら↓