【函館市】『大黒餅』でお餅屋さんの柔らかなお餅が入った「おしるこ」を堪能しました! 

こちらは堀川町にある『大黒餅』です。

函館市電「昭和橋電停」の近く、電車通り沿いにあります。

※お店の横に駐車場があります。

「甘いものが食べたいなぁ」と思っていた時に、お店に大きく書かれた「おしるこ」の文字を見つけお店に立ち寄りました。

こちらが「おしるこ」です。

蓋つきのケースにいれてくれます。

すぐに食べられるようにお店でも温めてくれるそうですが、家に持って帰ってレンジで温めてもいいということでしたので、家でゆっくりいただくことにしました。

家でレンジで温めるときは1分ほど温めて様子を見ながら好みの熱さに、ということでしたが1分でちょうどいい感じでした。

「おしるこ」を外でいただくと、白玉を使われているお店のものを食べることが多かったので今回も白玉だと思っていたのですが。。。

お餅が2枚も入っていました!

しかも、お餅屋さんの柔らかなお餅です。

お餅屋さんでお餅を購入すると、やわらかいうちに食べきれる量を購入し、砂糖醤油などでいただくことが多く「おしるこ」に使うという発想がなかったため「あ、美味しい」とつい声が出てしまいました。

「おしるこ」を注文した時に「いちごのおはぎ」という文字が並んでいて、こちらも気になったので購入しました。

「いちご入りのおはぎ」というメニューは、初めて見ましたし、初めていただきました。

はじめは珍しいと思いましたが。。。

よく考えると「いちご大福」などもメジャーになっていますし、アンといちごの相性がいいのは既に証明済みでしたね。

「白あん」「いちごのおはぎ」です。

「こしあん」「いちごのおはぎ」です。

☆『大黒餅』はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!