【函館市】「函館市役所 食堂」でお弁当をテイクアウト! サラダのドレッシングも豊富にありました
こちらは「函館市役所」です。
今回は「函館市役所」の地下1階にある「食堂」を利用してみました。
はじめは食券を購入してこちらで食べるつもりだったのですが。。。
ずらりと並んでいるお弁当を見て気が変わりお弁当を購入しました。
お弁当は種類も多くお値段もリーズナブルです。
お弁当の購入でもこちらで食べていくことができます。
「さば塩焼き幕の内弁当」です。
さば塩焼き・玉子焼き・肉コロッケ・ハンバーグ・いかフライ・かにかま天・つけもの・いんげん天とたっぷりおかずが入っています。
「さんま南蛮漬け弁当」です。
さんま竜田揚げの上に酸味のきいた南蛮酢で味付けされた玉ねぎ・人参・ピーマン・れんこんがのっていてごはんがすすみます。
そのほか、根菜ひじき・玉子焼き・海老カツ・焼売と、こちらもたっぷりおかずが入っています。
「サラダ」も購入。
ドレッシングの種類も多いです。
たくさんあるドレッシングの中からショウガを使っているというドレッシングをいただいてみました。
生姜の風味がたっぷりのドレッシングでした。
「コールスローサラダ」です。
しっかりとした容器にはいっていたので、持ち運ぶ時も安心です。
☆「函館市役所 食堂(地下1階)」はこちら