【函館市】『Borjan(ボルヤン)』は 図書館にあり、大きな窓がある明るい店内はゆったりとした雰囲気です

こちらは、「函館市中央図書館」の中にある『Borjan(ボルヤン)』です。

『Borjan(ボルヤン)』は、スウェーデン語で「はじまり」という意味だそうです。

大きな窓がある明るい店内は、ゆったりとした雰囲気です。

注文をして先に会計を済ませる形ですが、注文の品は席までお店の方が運んでくれます。

席は、カウンター席とテーブル席があり一人でも利用しやすいです。

お水はセルフです。

11:00~14:00でいただけるランチセットから「サンドイッチセット」を注文しました。

ライ麦パンにハーブチキンとクリームチーズが挟まったサンドイッチに、サラダと飲み物、選べるお惣菜1品がセットになっています。

飲み物はHOTの紅茶をいただきました。

選べるお惣菜は4種類あり、この中から「根菜のラタトゥイユ」をいただきました。

※お惣菜は、単品で購入もできます。

こちらは「ナンカレー(ドリンクセット)」です。

こちらはカレーとサラダ、ナン、ドリンクがセットになっています。

※プラス料金がかかりますがナンを追加で注文することもできます。

こちらのセットのドリンクは「アイスコーヒー」をいただきました。

ランチの時間以外でも、コーヒーや紅茶、アップルジュース・レッドオレンジジュースなど様々な飲み物があり、ケーキやミニパンケーキなどとセットにすることもできます。

このほか、マフィンやクッキーなどはテイクアウトできますので、ちょっと小腹が空いた時にも利用しやすいです。

☆『Borjan(函館市中央図書館内)』はこちら↓

Nagare〆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!