【函館市】『芋屋』の壺焼き芋は滑らかなとろけるような舌触りで甘すぎない上品な甘さの焼き芋でした
こちらは神山町にある『芋屋』です。
「セイコーマート 函館神山店」に行った時、焼き芋ののぼりが出ていたので寄ってみました。
実は、こちらに「焼き芋」のお店があるようだというのは何度かお店の前を通っていたので知っていたのですが、店内改装中だったりお店が開いていなかったりで利用できずにいたのですが、今回は運よく開いていました。
お店の方のお話だとメインは「宅食ライフ 函館店」の方のようで、お弁当の準備で忙しそうでした。
「シルクスイート」なら焼きあがっているということでしたので「シルクスイート」の「壺焼き芋」を購入しました。
注文をしていた時にカウンターの下の方に写真のようにさつま芋が置かれていたので、さつま芋の販売もされているのかと思ったら、リアルな「さつま芋のぬいぐるみ?」でした。
この「さつま芋のぬいぐるみ」か「さつま芋のストラップ」をプレゼントしてくれるというので「さつま芋のストラップ」の方をいただきました。
こちらの「さつま芋のストラップ」もなかなかリアルです。
購入した「壺焼き芋 シルクスイート」は、滑らかなとろけるような舌触りで甘すぎない上品な甘さの焼き芋でした。
☆『芋屋(神山2丁目9-8)』はこちら↓