【函館市】『にこにこぱん』の「豆パン」を食べると懐かしい気持ちになりますがなぜか新しさも感じさせるパンでした! 

こちらは、七飯町大川5号線「赤松街道」沿いにお店がある『にこにこぱん』です。

※駐車場はお店の裏にあります。

オープンとほぼ同時にお店に伺ったのですが、既に店内には焼き立てのパンがずらりと並んでいました。

こちらは、お店の目玉商品「豆パン」です。

昔ながらの「豆パン」だなぁと懐かしい気持ちになりながらも、パン生地がとても柔らかくなぜか新しさも感じる「豆パン」でした。

「ニコニコパン」です。

※焼き立てだったのでお店の方に少しでも早く袋から出すように言われていたのですが… 形が変わってしまいました。

自家製のカスタードクリームをもちもちの生地で包んでいるパンでした。

見た目がとてもシンプルなのにいい意味で期待を裏切ってくれるパンで、ケーキ屋さんにおいていても不思議じゃないカスタードクリームでした。

「まっくろくろチョコ」です。

お子さんに人気なのがうなずける見た目と味のパンです。

自家製チョコクリームが入っていました。

「チョココロネ」です。

自家製のチョコクリームがたっぷりつかわれていました。

「クロックマダム」です。

「クロックムッシュ」は知っていましたが「マダム」もあるのですね。

こちらは卵がサンドされていました。

「クロワッサン・オ・ブール」です。

パリパリ・サクサクのクロワッサンでした。

「ミニクロワッサン」です。

レジの横にありましたのでこちらもいただいました。

☆『にこにこぱん』はこちら↓

2024/06/15 07:58 2024/06/15 07:58
Nagare〆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集