【函館市】2022年10月21日(金)~11月6日(日)「八郎沼公園」で『北斗紅葉回廊』が開催されています。

2022年10月21日(金)~11月6日(日)「八郎沼公園」でカエデやツツジなどの紅葉がライトアップされるイベント『北斗紅葉回廊』が開催されています

11ヘクタールもある広大な公園の中には、カエデやツツジ、桜など約2000本があり、紅葉シーズンになると色づきます。

開催期間中、散策可能エリアについてはビュースポットが設けられ、日が暮れるとライトアップされます。

※ビュースポットは入退場ゲートより200メートルです。

ライトアップ時間:16:00~21:00

紅葉がライトアップされた「八郎沼」の水辺は幻想的な雰囲気となります。

※夜は冷え込みますので暖かい服装でお出かけください。

2020年八郎沼公園・春

金曜日~日曜日、祝日は、たこ焼きやザンギ、焼きいもなどを販売する飲食ブースや、マシュマロなどを焼いて食べることができる体験ブースも登場するそうです。

その他、フルートのコンサートやワックスキャンドルの製作体験会、北斗市の公式キャラクター「ずーしーほっきー」を会場内から見つけ出し、キーワードを応募券に記入して応募すると抽選で「ずーしーほっきー」のグッズが当たる企画などもあるそうです。

他にもフォトコンテストやスタンプラリーなど様々な催しが行われます。

☆「八郎沼公園」はこちら↓

Nagare〆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!