【函館市】函館と木古内を結ぶ「道南いさりび鉄道」で横夜景や漁火・船灯りを鑑賞しませんか
2021年11月12日(金)~12月24日(金)の毎週金曜日、12月12日(日)・12月19日(日)~12月23日(木)津軽海峡沿いを走るローカル線「道南いさりび鉄道」で、期間限定夜行列車が走ります。
「道南いさりび鉄道」は、函館と木古内を結ぶローカル線です。
2両編成の後ろの車両で上磯駅から木古内駅まで車内を減灯して運航します。

(画像はイメージです)
この期間限定の夜行列車では、電車内が減灯されますので、津軽海峡の車窓を楽しみながら、横から見た函館山と市街地の灯り(横夜景)や漁火や船灯りを楽しむことができ、函館山からではない一味違った函館の夜景を鑑賞できます。
12月17日~24日は、北斗市当別地区の「トラピスト修道院」の並木道のライトアップイベントもあります。
※途中の上磯~茂辺地間では「夜行列車乗車記念カード」のプレゼントもあるそうです。
※天候や漁の状況などで見られないこともあります。
期間中の函館16:24発の列車が対象で、予約は不要です。
終点の木古内には、17:28に到着で全席自由席、料金は普通運賃で乗車できます。