【函館市】8月31日で長期休業をされていた『沖漬けマルタイ』が廃業されたそうです。

(画像はイメージです)
2021年8月31日(火)で『沖漬けマルタイ』が廃業されたそうです。
https://twitter.com/Okizuke_marutai/status/1433322304788860930
前テナントの改築工事のための移転準備のために8月19日(木)から長期休業をされていたそうですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の収束の見通しが立たないことや近年のイカ釣り漁の不漁が続いていることから今後も沖漬けを作り続けていくことが難しいと判断し廃業を決めたそうです。
『沖漬けマルタイ』は柏木町の自衛隊通りにあり、今年で7年目でした。
釣ったばかりの新鮮なイカを漁師の方が船上で沖漬けにする「兄弟漬け」が看板メニューのお店で、常に時期のもの、常に旬の「沖漬け」をいただくことができました。
お店では「沖漬け丼」や沖漬けと一緒にいただく「鮭節卵かけご飯」スルメイカと肝を使った「イカゴロスパイスカレー」などを函館らしいメニューをお店で食べることができ、テレビなどでも取り上げられていたお店でした。
★『沖漬けマルタイ』はこちら↓